メンテナンス|東京都東村山市の和楽器演奏地域コミュニティ【サラズマインド】

Sara's LOG

メンテナンス

2019年09月25日ブログ

9月も下旬に入りました。

ホームコンサートまで2か月を切りました。時間が経つのは早いです。

さて、

演奏曲の練習、合奏練はもちろんですが、広報活動などの諸準備と共に、楽器や備品、消耗品のメンテナンスも大事な準備事項です。

<その1>

前々から、「なんだか変~」という事で、17絃筝Ⅲのメンテナンスをお願いしました。
立川市にある「渡邊屋邦楽器店」は、Sara’s mindご用達?の和楽器店で、ご主人は東京都伝統工芸士でもあります。いつもお世話になっております。

特に大きな問題はなさそうですが、糸の巻きが影響しているかもしれないと、結びなおしをして締め直しをしてもらいました。

  

Sara’s mindの楽器は、どれも良いお歳を召していまして、またガンガン弾いてくれるので、楽器も消耗します。
でも、使い慣れた楽器は弾きやすいし、良い音色でお届けするには、メンテナンスは大事・・・。

絃も定期的に張り直し、締め直しをしています。・・・・うん!掛かる物は掛かる!

どんな楽器も同じですよね。

<その2>

立奏台の隅や裏、箏を置く時に安定したバランスを保つためには、この小さな補強が結構大事。前回のコンサートの時に全部、張り替えたのですが、ははは、、、結構剥がれていました。

<その3>

譜面台~Sara’s  mindの譜面台は、サラズ発足時に社協活動助成の援助をいただき、少しづつ揃えたもの(立奏台もそうです)。かれこれ10年、大分ガタが来ています。修理して使ってきたけど、消費税増税の前に買い替えか。

<その他>

始終運搬しているせいか箏本体の小さい部品欠落もあるし、椅子も少しギシギシいっているような?・・・代表~万修理試みます。

 

そして、

夏の名残りの暑さと涼しさが入り交り、疲れが出やすい時期、演奏者自身のメンテナンスも怠りなく、本番を迎えたいものです。

さ、本番まで、これから、これから・・・。

記事一覧へ戻る

メンバー参加はこちらからニャ!