Iタウン集会所で合奏練
2025年02月24日ブログ
先日2月22日は、サラズ土曜合奏練でした。
午前中は、音茶べりサラズを開催しました。
「音茶べり」と書いて「おちゃべり」と読ませています。
文字の通り、音楽とお喋りで交流する会で、社協「いきいきふれあいサロン」として登録されています。
「演奏したい」参加者と「聴きたい」参加者で構成されています。
そもそもは、平日に時間が取れる参加者で和楽器に触れてお茶タイム交流が目的でした。
10年ほど前から活動していますが、年配者の参加が中心だったので、引退した先輩も多々おられ、今も聴く会員にて、ご意見番です( ´艸`)。音楽が好き~はいくつになっても関係ないですね。
現在、土曜音茶べりサラズは、シフト勤務で土曜日に参加できない人や学生が参加しています。
その人のペースときまぐれ( ´艸`)で参加の会です。
<勤労女子と高校生・・・弾く会員です。がんばりま~す>
メンバーを募集していますのでお問い合わせください。
土曜日の午前サロンは「むさしのIタウン集会所」が開催場所です。
東京都東村山市本町3丁目22-21
東村山駅東口から徒歩約9分です。
さて、
22日の午後は、定例Sara’s mind合奏練でした。
こちらは、3月29日の「ぱるけサロンコンサート」に向けて準備が進んでいます。
<練習にも熱が入ります>
「ぱるけサロン」は「ふれあいいきいきサロン」活動の一つです。
3月29日の「ぱるけサロン」の聴く参加者も募集中です。
前回に続き、今回もKeyboardが参加します。
<Sara’s mind演奏音楽担当のチエックに真剣&苦笑い>
まだ、若干ですがお席があります。
宜しければお出かけください。お待ちしております。