ふれあいいきいきサロン活動~音茶べりサロン
2025年03月02日ブログ
昨日はSara’s mind土曜合奏練でした。
朝から暖かい一日で、一時の寒さからほんわかと春の気分です。
さて、
Sara’s mindでは、「音茶べりサロン」を開催しております。音茶→おちゃべりと読みます。
土曜日の午前中は「音茶べりサロン」をやっています。
<午前のお茶べりサラズ・春なので、カラー譜面台を出してみました>
土曜日の音茶べりサラズは、弾く人が中心のサロンです。和楽器に触れて合奏演奏したい人が中心です。
もちろん、和楽器の音色を聴きたいだけの方も参加できます。
先日、東村山市健康福祉部健康増進課より、令和7年度版の「まち別元気アップMAP」が領布されました。
Sara’s mindのサロンは、久米川町本町恩多町版に「ぱるけサロン」が掲載されています。
<音茶べりサロン・・・お待ちしています>
ぱるけで開催しているのは「音茶べりサロンinぱるけ」です。
こちらは、カフェコンサートです。四半期に1回開催を目標にしています。和楽器による音楽とお茶で交流します。
生の演奏を聴きたい方のサロンです。
そして、第一第三土曜日午前に「本町むさしのIタウン集会室」で開催しているのは、土曜「音茶べりサラズ」です。
どちらも興味のある方はどうぞご参加ください。
土曜サロンは、楽器の準備があるので、前もってお問い合わせください。
ホームページお問い合わせでご連絡をお願い致します。
さて、その3月29日の「ぱるけ音茶べりサロン」ですが、お陰様で満席になりました。
ご予約いただきましてありがとうございます。
昨日の練習にも、おのずと気合がはいりました。
<細部まで確認しあい、ブラッシュアップ!>
頑張ります。
「ぱるけサロン」の本番まで、1か月あります。
キャンセルが出る場合がありますので、参加希望の方はお問い合わせください。